アニメ/映画が見れる動画配信サービス比較|おすすめは4つだけ
どうも、こんにちは。主夫歴10年のマサトです。
今日の夕飯は、カレーでした。
突然ですが、動画配信サービス使っていますか?
ちなみに、僕は使っています。
使ってみたいけど、選べずに困っていませんか?
「どのサービスがいいのか分からない」
「何が見れるの?」
「たくさんあって迷う」などなど。
今日の記事は、「動画配信サービス。おすすめは4社だけ」+幸せになる方法。
こういったテーマで書きたいと思います。
少しだけお付き合いくださいませ🙇♂️
アニメ/映画が見れる動画配信サービス比較|おすすめは4つだけ

結論からいうと、大手を中心に選べばOKです。
動画配信サービスには、それぞれ特徴があるので1つずつ見ていきましょう。
✅おすすめする動画配信サービスは4社だけ
- U-NEXT│配信本数20万本を突破※国内最大級。電子書籍は57万冊。もらえるポイントで新作が見れる
- hulu│海外・国内ドラマが豊富※テレビの見逃し配信に強み
- Netflix │世界最大級※海外ドラマ・オリジナル番組が人気
- amazon prime Video│amazonプレミアム会員で使えるサービスの1つ※1部の作品が見放題・オリジナル番組が話題
番外偏:WOWOW│日本の有料放送の草分け※:テニスグランドスラム全4大会。スペインリーガエスパニョーラ
このあたりで良いかなと。
まずは、何を見たいのかを考えよう
まずは、何が見たいかを考えましょう。映画・アニメ・漫画・雑誌・スポーツ・オリジナルコンテンツ。それとも新作の映画・漫画が見たいのか。
何を見たいかを明確化することによって、自分が選ぶ動画配信サービスが簡単に見つかるはずです。
ちなみに、我が家の場合🔽
僕は「映画」
子どもは「名探偵コナン」
妻は「雑誌」を見たがったのでU-NEXTに登録しました。
無料トライアルがある
無料体験を設けている場合が多数です。1度試してみることをオススメします。
- U-NEXT:31日間無料体験あり
- hulu:2週間無料体験あり
- Netflix:無料体験なし
- amazon prime Video:30日間無料あり
上記4つのうち、Netflix以外は無料トライアルで見ることが可能です。
無料期間中に解約すれば料金は発生しません。つまりタダです。
気軽に試してみることをオススメします。
気にいれば、そのまま継続でokです。
誰と見るかをイメージしよう

その「映画」を誰と見るのか。 その「アニメ」を誰と見るのか。 その「ドラマを」誰と見るのか。
二人で見るなら、その光景をイメージしてみましょう。
みんなで見るなら、その光景もイメージしてみましょう。
映画(漫画・雑誌)を2人りで見るのもイイし、大勢で見るのもイイですよね。
もちろん、1人で見るのもオススメです。
ちなみに、僕は1人で映画を見るのが好きですが、怖い系は妻と見ます。
鬼滅の刃最新刊はポイントを使って子どもと一緒に読みました。
子どもと見る場合
小さな子どもに見せる場合は、お目当ての番組があるかチェックするのを忘れずに。
例えば、「しまじろう」「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」
下記をご覧ください。
- しまじろう・⇨「hulu」「Netflix」「amazon prime Video」
- いないいないばあっ!
おかあさんといっしょ⇨「U-NEXT」「hulu」 - アンパンマン
機関車トーマス⇨「U-NEXT」 - 特撮ヒーロー
名探偵コナン⇨「U-NEXT」「hulu」「amazon prime Video」 - ドラえもん⇨「amazon prime Video」
ざっくりですが、こんな感じです。
パートナーと見る場合
彼氏・彼女の場合「恋愛作品」
夫婦で見る場合「ファミリー作品・恋愛作品」
友だちと見る場合「ホラー作品・ライブミュージック作品」
好きな人と見るなら、アクション映画・ホラー映画がオススメですよ。
理由は⇨「吊り橋効果」
まずは無料で試してみよう
おすすめの4つの内、「U-NEXT」「hulu」「amazon prime Video」が無料体験ができます。無料登録で試して見て、飽きたら解約するればいいだけです。無料期間中に解約すれば料金も発生しません。
それでは、いつ試すのか?
それは、興味を持った「今」ではないでしょうか。
何事もそうですが、まずは試してみないと良いのか悪いのか何もわかりません。
1人で映画/アニメと向き合い、楽しむのもイイです。
家族みんなでおやつを食べながらでアニメを見るのも楽しいですよ。
好きな人とイイ映画を見れば幸せを感じます。
子どもが寝てから、夫婦で懐かしい映画を見て、付き合っていた頃を思い出すのも素敵ではないでしょうか。
どのコンテンツを使うのかよりも、コンテンツをどう使うかで幸福度は上りも下がりもします。登録した後は、コンテンツを上手く使ってご自身の幸福度を上げてみてはいかがでしょうか。腕の見せ所です。
というわけで、今回は「動画配信サービス。おすすめは4社だけ」+幸せにる方法。こういったテーマで話してみました。
参考になれば幸いです。
それでは、素敵な動画ライフを😌
- U-NEXT│配信本数20万本を突破※国内最大級。電子書籍は57万冊。もらえるポイントで新作が見れる
- hulu│海外・国内ドラマが豊富※テレビの見逃し配信に強み
- Netflix │世界最大級※海外ドラマ・オリジナル番組が人気
- amazon prime Video│amazonプレミアム会員で使えるサービスの1つ※1部の作品が見放題・オリジナル番組が話題
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。
【おすすめ記事】U-NEXT は、専業主婦(主夫)の強い味方だと思う|1ヶ月無料