【為替】ユーロ円を予想して見ました「2021年と2023年が怪しい」
どうもこんにちは。マサトです。
僕の記事を選んでくれてありがとうございます。
さて、突然ですが、先日のドル円、ポンド円に引き続きユーロ円の未来予想をしてみました。
今日の予想記事は前回の記事よりも突飛な内容になっているので、心の準備をお願いします。
ということで今回は【為替】ユーロ円を予想して見ました「2021年と2023年が怪しい」こういったテーマで記事を書いていきます。
ここからはエンターテインメントとして読んでくださいね。僕の完全な妄想だということを理解しておいてください。ユーロ円が必ずその通りになるということではないので
【本記事の内容】
- ユーロ円を予想して見ました「2021年と2023年が怪しい」
- まとめ
上記2つで記事を書いていきます。
ユーロ円を予想して見ました「2021年と2023年が怪しい」

今回、ユーロ円を長期のローソク足で見ていたのですが、美しいチャートパターンが2つ見つかりました。
なので、前回のポンド円予想同様2つのチャートパターンを解説しますね。
あと、余談になりますが破棄をしたチャートパターンも紹介します。
では、下記の画像を見て下さい。

ユーロ円の月足チャートです、
2008年7月の高値を軸として下降型ペナントを形成中と見ます。
注目すべきは、紫四角の箇所になります。ここは2021年から2022年に当たります。
上下どちらかにブレイクするのが紫四角の箇所になるのですが、僕の場合だともう少し手前でブレイクするのが理想的だと思ってます。
しかし、今回のチャートパターンは下降型ペナント。このパターンだとトレンドラインの先っぽの方でブレイクすることがあるというのが僕の考えです。
なので、いつもよりブレイク箇所が先だなと違和感を持たれた人もいるかと。
下にブレイクするのが2022年なので、これなら過去記事に書いたドル円・ポンド円とも繋がります。
目標値はいくらか
高値の2008年の170円から2012年の94円を引くと66円となりますね。
ブレイク箇所が2023年の始めと取ると119円から下降トレンド入りになります。そして、そこから66円を引くと……。
ユーロ円:53円……。
53……。
これはエンターテインメントとして読んでくださいね。僕の完全な妄想だということを理解しておいてください。ユーロ円が必ずその通りになるということではないので
僕の感想を正直に言うと、ちょっと現実味がないな……と思います。
2009円のリーマンショックのニュージーランド円でも40円台。オージー円でも50円台。今回のユーロ円予想はそれを上回る……。
これからリーマンショック以上の大暴落が来るとよく耳にしますけど、ユーロ円が53円は、正直どうでしょうかね。
いつも自信はないですけど、今回はそれに輪をかけて自信がないですね。
再三言ってますけど、これは僕の完全な妄想、幻ですので信用しないようにお願いします。
もう1つの予想
今回もポンド円予想と同じように、もう1、予想を立てました。それが下記の画像です。

高値は2008年の7月です。そこから右肩下がりのトレンドラインを引きました。
次にサポートラインのを引きました。ここが先ほどのチャートパターンと違うところです。起点は2020年5月の安値、114円60銭辺りです。
紫四角の印が付いているブレイク箇所が2022年の後半から2023年にかけてになります。
下降型ペナントを完成させると下に大きくブレイクすることになります。
ただし、2012年の安値が待っているので一旦ここで止まるというのが僕の見立てです。
ここからは余談として聞いて下さいね。
では、2012年の安値で反発したとして、そこにサポートラインを引くレートはそう動くか?
下記の画像をどうぞ。

右肩下がりのトレンドラインは変わらず、2012年の安値にサポートラインを引くことになります。
紫四角でブレイクすると仮定するなら日柄予想は2027年後半から2028年中頃にかけて下に大きくブレイクすることに。
目標値をざっくり計算すると、40円。
ユーロ円:40円……。
さすがに、40円はネタ過ぎます。よってこのプランは「なし」
日柄にしてもドル円、ポンド円とのずれが大きいので駄目ですね。
なので、こちらは破棄しました。
話を戻します。
目標値はいくらか
今回の高値は2014年12月の値を使います。ここが150円。
サポートラインの起点に使った値、114円を取り、出た数値は36円です。
下にブレイクする数値も114円なので、そこから36円を引きます。
ユーロ円:78円
先ほどの53円にくらべれば78円はありそうな数値です。
今回の2つの予想は、ともに2022年という日柄予想です。先日のドル円、ポンド円予想も2022年が出てきます。
ちなみに、下記の2は【過去記事】になります。興味があれば一読を。
【過去記事】【為替】ドル円を予想してみました。「2022年に100円を割る」
【過去記事】【為替】ポンド円を予想して見ました「2022年以降100円割れ」
まとめ

ユーロ円予想は以上になります。
- ユーロ円は2022年以降の動きに注意
- ユーロ円は100円を割る
- ユーロ円、目標値は78円
こういった予想です。
これはエンターテインメントとして読んでくださいね。僕の完全な妄想だということを理解しておいてください。
ということで今回は【為替】ユーロ円を予想して見ました「2021年と2023年が怪しい」というテーマで話してみました。
参考になれば幸いです。
最後まで読んでくれてありがとう。それでは、素敵なトレードライフを。
これで本記事は以上です。ちょっと質問。
ちょっと質問。
これまで、ドル円・ポンド円・ユーロ円と予想をしてみましたけど、どうでしたか?参考になりますかね?
トレンドラインとかサポートラインの見方だけでも分かったと思うんですけど。
もし、他の通貨とかの予想を見たいという人がいれば、ツイッターの「いいね」ボタンを押してもらえれば嬉しいです。他通貨も予想してみようと思います。
僕のツイッターアカウントはコチラです⇨マサト(@masatokaw)
【おすすめ】【2020年】おすすめFX会社は4選【キャッシュバックお得情報】