【為替】ポンド円予想「悩ましい高値からの反落」時間足より日足が強力
どうもこんにちは。マサトです。
僕の記事を選んでくれてありがとうございます。
さて、いつものポンド円予想を今日も書きたいと思います。
先日の記事でも書いた「悩ましい高値」からポンド円が下落しているようです。
ということで今回は【為替】ポンド円予想「悩ましい高値からの反落」時間足より日足が強力。こういったテーマで記事を書いていきます。
また円高が始まった模様です。
【本記事の内容】
- 【為替】ポンド円予想「悩ましい高値からの反落」時間足より日足が強力
- 通貨の強弱
上記2つで記事を書いていきます。
【為替】ポンド円予想「悩ましい高値からの反落」時間足より日足が強力

「悩ましい高値」が機能してしまった模様です。
悩ましい高値とはどういったものか?
気になる人は【過去記事】をどうぞ。
【過去記事】【短期予想】ポンド円。4時間足ブレイク。日足のレジスタンスライン
それでは、いつものように先日の僕のツイートを時系列で見ていきましょう。
ポンド円の動きを振り返る
【FX】ポンド円予想
白丸の高値が悩ましいです。ここ箇所でどう動くかですね。
ブログ書きました。タイトルは⇩
▶️【短期予想】ポンド円。4時間足ブレイク。日足のレジスタンスライン◀️
ツイートは午後6時にします😎 pic.twitter.com/To4LeIqjLF
— マサト (@masatokaw) July 21, 2020
【FX】ポンド円予想
白丸の高値が悩ましいです。ここ箇所でどう動くかですね。
ブログ書きました。タイトルは⇩
▶️【短期予想】ポンド円。4時間足ブレイク。日足のレジスタンスライン◀️
ツイートは午後6時にします
このときは、まだ赤色レジスタンスをブレイクする前でした。
しかし白丸で囲っている高値が気になっていました。
チャートを見る上で「高値・安値」を確認するのは基本中の基本です。
それはどんな時間軸のローソク足でも言える事です。
なので僕は、この「悩ましい高値」が気になったのです。
では、次のツイートです。
【FX】ポンド円予想
赤色レジスタンスをブレイクして白色レジスタンスに向かってます。ここでどんな動きになるか注目。
ブログにも書いたけど更に上にブレイクするなら値幅が狙えそう。まだ確認はしてませんが、逆指値を置いているポンド円のロングが約定しているはず。#真似厳禁です😎 pic.twitter.com/zDk4r76tLz
— マサト (@masatokaw) July 21, 2020
【FX】ポンド円予想
赤色レジスタンスをブレイクして白色レジスタンスに向かってます。ここでどんな動きになるか注目。
ブログにも書いたけど更に上にブレイクするなら値幅が狙えそう。
まだ確認はしてませんが、逆指値を置いているポンド円のロングが約定しているはず。#真似厳禁です
しっかりと赤色レジスタンスをブレイクしてきたのが確認できるかと。
ここで、「悩ましい高値」にレジスタンスラインを引きました。
ちなみに、この「悩ましい高値」を日足で確認しようとすると、なかなか見つけるのが困難かと。
それでは日足チャートで画像で確認してみましょう。

どうですかね?すぐに見つけることが出来ますか?
なんとなく高値だとは感じるけど、なんか「悩ましく」ないですかね?
ちなみに、ツイートの画像は4時間足です。4時間足なら高値と見やすいですよね。
では次のツイートです。
【FX】ポンド円予想
問題のレジスタンスラインに跳ね返されたようです。
まだ大丈夫ですが、動き次第でイグジット。「保有」
ポンド円:L
オージー円:L#真似厳禁です😎 pic.twitter.com/xTo6IYyQV5— マサト (@masatokaw) July 21, 2020
【FX】ポンド円予想
問題のレジスタンスラインに跳ね返されたようです。
まだ大丈夫ですが、動き次第でイグジット。
「保有」
ポンド円:L
オージー円:L#真似厳禁です😎
しっかりとレジスタンスラインで跳ね返されました。
しかしこの時はまだチャートが崩れていませんでした。
それでも油断は禁物、注意が必要です。
悩ましい高値が壁となる
まずは画像で確認してみましょう。

縁色レジスタンスラインが再三言っている「悩ましい高値」となります。ここが機能しました。
約50PIPSほど下落ですが、ポンド円の50PIPSはそれほど大きな動きではないです。
そんなこと知ってるかもですが、通貨で1番ボラティリティが大きいのはポンドです。
大きく動くときは900PIPSとか動くので50PIPSは誤差の範囲です。
トレンドは崩れていない
先ほどの画像で確認できますが、トレンドはまだ崩れていないですね。
最初にブレイクしたレジスタンスラインがサポートラインに変わっているのが分かるかと。
この形だとまだ大丈夫です。
でも、僕のポンド円ロングはロスカットされていました。
ロスカットラインを決めて厳守しているので仕方ないです。
通貨の強弱

ただし、ここからの動き次第で見方は変わります。しばらく気が抜けません。
3つ気になる点あります。
- 昨夜から円が買われ始めたこと(先日の前半はドルが買われ円が売られて円安が進んでいました)
- ユーロも再度買われ、ポンドが弱くなったこと
- 欧州通貨よりもオセアニア通貨が強くなっていること
上記が気になることです。
本記事ではポンド円を予想しているので、円が強くなれば当然ポンド円の上値が重くなります。
これらのことを鑑みるれば、ポンド円のロングは躊躇してしまうというのが僕の考えです。
それでも、通貨の強弱は秋の空のように直ぐ変わります。
チャートパターンが「美しい」と感じたならエントリーしてみる価値はあると思う。
オージー円のロングはまだ持ってますし、先日ロスカットしたロングのユーロドルは見事に上昇してます。ふるい落とされました。残念です……。
ということで今回は【為替】ポンド円予想「悩ましい高値からの反落」時間足より日足が強力。というテーマで話してみました。
参考になれば幸いです。
最後まで読んでくれてありがとう。それでは、素敵なトレードライフを。
【PS】 家族サービスの為、7/23~26日までお休みする予定です🙇♂️
【おすすめ】【2020年】おすすめFX会社は4選【キャッシュバックお得情報】